ウクライナ緊急募金
ウクライナ緊急募金
ウクライナ緊急募金
ウクライナの子どもたちの命を守るためにご協力ください。
東部ヨーロッパに位置するウクライナでは、2022年2月からつづく緊張状態、および8年続く東部の紛争によって、750万人の子どもたちの命と生活が差し迫った脅威にさらされています。
郵便局(ゆうちょ銀行)
振替口座:00190-5-31000
口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会
*通信欄に「ウクライナ、K1-410」と明記願います。
*窓口での振り込みの場合は、送金手数料が免除されます。
緊急募金の最新情報は(公財)日本ユニセフ協会のHPにてご案内しています
世界中の子どもたちが生まれ持った権利が守られ、平和に健やかに成長できることを目指して活動するユニセフ。その活動資金は、みなさまの募金によって支えられています。ユニセフの年間活動費のおよそ4割は、世界各国の民間からの募金でまかなわれています。
公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付金には、特定公益増進法人への寄付としての所得税、一部自治体の個人住民税、相続税、法人税の優遇措置 があります。
ユニセフ募金の税制上の優遇措置について(個人の税制・法人の税制について、他)
寄付金控除で、寄付金額から最初に控除する金額が、5千円から2千円に変更になりました。(2010/6/2)
通常募金にお寄せいただきましたユニセフ募金は、世界150以上の国と地域で実施されている教育、保健、栄養、水と衛生等、通常のユニセフ支援事業に役立てられます。
ユニセフ募金は、クレジットカードで、インターネットバンキングで、コンビニエンスストアで、電子マネー でも受け付けております。
※送金手数料は、郵便振替の場合は免除されますが、それ以外の場合はお確かめくださいますようお願いいたします。
緊急募金・復興募金は、紛争や災害などの発生により緊急事態に直面している地域の子どもや女性のためのユニセフの緊急支援活動およびその後の復興支援活動に役立てられます。 ⇒緊急支援情報
外国通貨は、一部の国の紙幣を除けば日本では両替することができません。机の中、タンスの奥に眠っている外国紙幣や外国コインをユニセフ活動にお役立て下さい。
下記のところで受け付けています。
(いずれも 月~金曜日 9:00~17:00)